3月3日まで「ほんわりと雛あそび展」開催中です。
陶器、古布、クリスタルなど、いろんな素材で、とても小さいものから飾りやすい手頃なサイズまで 沢山のお雛さまがちょこんと座っています。
まめ猫のお雛さま、ウサギのおひな様もとても可愛いですよ。
小物も 桜と橘のセットや ミニ茶器セットなど、ちょこちょこと買い足してあなただけの「ほんわりと雛あそび」コレクションを増やしてみませんか?
壁掛けや さげもん、小さい額縁に入ったお雛さま、和ろうそくのお雛さまもありました。
雛菓子もいろいろ♪
ひなあられも、あられに砂糖がかかっているタイプ、ポン菓子のひなあられ、塩味など、お好みに合わせて選んでください。
また、ひなチョコ、いちごマシュマロ、ひなゼリー、和三盆、花あられなど、よりどりみどりです。
3月に入ると開花が気になる「桜の季節」、
さくらのお菓子もありますよ。
桜のお花入りさくらせんべい
餅入りさくら餡包み
さくら餅最中
さくらゴーフレット
さくらおこし
さくらのお菓子を食べながら「さくら茶」を飲んでホッコリ。
春のひと時をお過ごしください。
海産物センターきた田 2階の「自由空間 きた田」では、
2月19日(金)から21日(日)午前10時から午後6時まで
木下美和子さんの「マーケタリー展」開催です。
寄木細工、木のパッチワーク とも言われる「マーケタリー」を是非、お楽しみください。